2018夏東北旅その9~浅虫温泉を訪ねる
2018夏の東北旅の続き。青森駅から青い森鉄道に乗り換え、20分ほど揺られて浅虫温泉駅に降り立ちました。ここを訪れたのは青い森鉄道の鉄道むすめ、八戸ときえのグッズを手に入れるためでしたが、グッズを売っている「モーリーズカフェ」という駅舎内にある売店が16時20分で終わってしまうため、閉店までにここまでやってきた次第でした。列車から降りてさっそくモーリーズカフェに向かい目的のモノを入手。せっかくなので、ここで一息入れることにしました。
(3枚とも)浅虫温泉駅で鉄道むすめグッズを入手
これで目的を無事果たしたので、この後は浅虫温泉で一風呂浴びて行くことに。これまで何度か立ち寄ってはあちこちの日帰り温泉施設に入っておりますが、今回は3年前の2015年9月に入浴した駅前にある温泉施設、「道の駅ゆ~さ浅虫」に入りました(当時の記事はこちら)。文字通り道の駅併設の温泉施設で、ビルの中にあることから風情は今一つでしたが、浴場のある5階から正面に見える海は絶景でした。
海を見ながら浅虫温泉で一風呂
時刻は17時近く。この後青森へ戻ることにしますが、続きは後ほど(続く)。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【3/5】久しぶりの富士急その1~特急乗り継ぎで大月へ(2022.07.03)
- 【3/3】再び東武スカイツリーライン沿線でネタ探し(2022.07.01)
- 【2/27】春日部駅周辺で東武スカイツリーライン沿線を観察する(2022.06.30)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその2(2022.06.27)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその1(2022.06.26)
「温泉」カテゴリの記事
- 【12/26】年末の信州旅その1~上田電鉄に乗って別所温泉へ(2022.04.04)
- 【10/16】秋の長野紀行その1~別所温泉を訪ねる(2021.12.30)
- 【10/2】仙台日帰り旅その2~久々の仙台空港駅(2021.12.19)
- 【7/3】2021年夏・南東北日帰り旅その2~飯坂温泉を訪ねる(2021.09.19)
- 【6/27】復路は追っかけ~SLヨロ研マルシェ号(2021.09.16)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 【2/19】スタンプ押しに常磐線沿線へ(2022.06.18)
- 2月の関西日帰り旅その7~豊川まどかヘッドマーク付き車両に乗る(2022.05.31)
- 2月の関西日帰り旅その7~豊川まどかヘッドマーク付き車両と出会う(2022.05.29)
- 2月の関西日帰り旅その6~午後は大阪モノレール沿線へ(2022.05.28)
- 2月の関西日帰り旅その3~石山ともかのヘッドマーク付き車両は出会えず(2022.05.26)
コメント