« 大井川鐡道1泊1日旅リベンジその4~鉄道むすめのヘッドマークを付けた7200系を撮る | トップページ | 大井川鐡道1泊1日旅リベンジその6~久々の静岡鉄道を訪ねる »

2018.11.01

大井川鐡道1泊1日旅リベンジその5~静岡駅へ向かう

 大井川鐡道1泊1日旅リベンジ編。沿線でお目当ての車両を撮影した後、新金谷駅まで戻ってまいりました。今回はこの先へは向かわず、昼前には金谷駅へ戻る予定に。最後はやはり鉄道むすめのヘッドマークを付けた7200系に乗車となりました。この日の運用はこの後金谷まで1往復して終了とのことで、もう少し本線上を行き来していればいろんな風景を入れて撮影することが出来ただけにちょっと残念でしたね。

大井川鐡道7200系@新金谷'18.8.18-3
最後もこちらに乗車~鉄道むすめのヘッドマーク付き7200系

 金谷駅に到着し、そのまま隣の東海道本線のホームへ移動。早朝の遅れが若干残っているものの、列車は動いていることから一先ずホッと致しました。こうして上り列車に乗り込み金谷を後にしましたが、ちょうど昼時だったのでそろそろランチタイムとすることに。とは言え、この界隈だとやはり静岡駅で降りれば何でもあるところなので、前回と同じになってしまったものの、駅ビル内の食事処で済ませることにしました。

海鮮丼@日本海庄や'18.8.18
前回と違う店に入るも、食べるものは一緒に…

 さてこの後ですが、このまま東京方面へ向かうには少し早かったので、寄り道していくことに。この続きは後ほど(続く)。

|

« 大井川鐡道1泊1日旅リベンジその4~鉄道むすめのヘッドマークを付けた7200系を撮る | トップページ | 大井川鐡道1泊1日旅リベンジその6~久々の静岡鉄道を訪ねる »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大井川鐡道1泊1日旅リベンジその5~静岡駅へ向かう:

« 大井川鐡道1泊1日旅リベンジその4~鉄道むすめのヘッドマークを付けた7200系を撮る | トップページ | 大井川鐡道1泊1日旅リベンジその6~久々の静岡鉄道を訪ねる »