« 2018夏の関西旅その11~嵐山へ | トップページ | 2018夏の関西旅その13~2年ぶりの乗車、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車 »

2018.11.20

2018夏の関西旅その12~嵯峨ほづきヘッドマークを付けたトロッコ列車とトワイライトエクスプレス瑞風に出会う

 2018年夏の関西旅の続き。トロッコ列車に乗車するまで時間があったので、嵯峨嵐山駅近くの踏切でいろいろとネタ探しをすることにしました。まずはこの日から運転が始まった嵯峨ほづきのヘッドマークを掲出したトロッコ列車を待つことに。春先に掲出されたヘッドマークを見ることが出来なかったので今回はぜひとも拝見したいところでしたが、しばし待っているとディーゼル機関車に連結されたトロッコ列車がやってまいりました。

嵯峨野観光鉄道DE10‐1114@トロッコ嵯峨'18.9.1-1
嵯峨ほづきのヘッドマークを付けた嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車

 そしてここではもう一つ。この日、山陰本線をトワイライトエクスプレス瑞風が走るとのことで待っていると、京都方面から一風変わった車両が近づいてきました。実はここへ来る前、京都駅の電光掲示板にトワイライトエクスプレス瑞風の表示を見かけたことから知りましたが、もちろん実物を目にするのはこれが初めてで、かつて大阪と札幌を結んだトワイライトエクスプレスとは全くイメージの異なる列車ですね。

トワイライトエクスプレス瑞風@嵯峨嵐山'18.9.1
トワイライトエクスプレス瑞風と初めて対面

 こうしていろんな列車を見送りこの場を撤収。トロッコ嵐山駅へ向かいますが、続きは後ほど(続く)。

|

« 2018夏の関西旅その11~嵐山へ | トップページ | 2018夏の関西旅その13~2年ぶりの乗車、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018夏の関西旅その12~嵯峨ほづきヘッドマークを付けたトロッコ列車とトワイライトエクスプレス瑞風に出会う:

« 2018夏の関西旅その11~嵐山へ | トップページ | 2018夏の関西旅その13~2年ぶりの乗車、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車 »