2018夏の関西旅その9~雨の彦根を発つ
2018年夏の関西旅。2日目の朝を迎えました。ホテルをチェックアウトして彦根駅へ。この日の関西周辺の天気は1日雨とのことでここ彦根も雨が降っておりましたが、東海道本線で京都方面へ向かうべくホームに入ると、隣の近江鉄道のホームに前日見かけなかった「虹たび号」がやってきました。滋賀県観光キャンペーンに合わせて登場した派手なラッピング車両で、こちらを狙うべく一旦改札を抜けて前日訪ねた踏切付近で見送りました。
2日目に初対面した「虹たび号」
車両基地に目を向けると、前日の晩に「ビア電」で使用された豊郷あかねのラッピング車両が止まっており、こちらに見送られて東海道本線に乗車。彦根を後にしました(続く)。
あかねさんに見送られ、彦根を出発
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その7~特急はるかで乗り通す(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
コメント