【10/5】東富岡駅に寄り道する~上信電鉄
10月5日の続き。下仁田駅から上州鉄道3むすめヘッドマーク付き列車に乗り込みましたが、もう1ヶ所立ち寄ることが出来そうだったので、東富岡駅で下車することにしました。これまで何度か降りたことのある駅ですが、ここで行き交う上信電鉄の列車を観察することに。上信電鉄オリジナルの車両7000形や高崎から折り返してきた上州鉄道3むすめヘッドマーク付き列車など、様々な車両と出会うことが出来ました。
(3枚とも)東富岡駅で上信電鉄の列車を観察
曇り空の中待つことしばし、そろそろ高崎方面へ戻ることに。下仁田方面からぐんまちゃん列車がやってきました。こちらに乗り込み、終点高崎駅に到着。外はすっかり暗くなっておりました。
ぐんまちゃん列車に乗って終点高崎へ
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント