【9/23】上毛電鉄を訪ねるその5~最後に乗車、上州鉄道三むすめヘッドマーク付き列車
9月23日の続き。大胡駅から鉄道むすめのヘッドマークを付けた列車に乗って中央前橋駅へ向かいます。日中行われていた大胡電車庫でのイベントはすでに終了しており、大胡駅周辺は普段の静かな雰囲気に戻っておりましたが、そんな中ホームで待っていると、西桐生方面から鉄道むすめのヘッドマークを付けた列車が到着。こちらに揺られて終点中央前橋駅に到着しました。
(3枚とも)最後に乗車、鉄道むすめのヘッドマーク付き列車
群馬県内の3つの鉄道会社に所属する鉄道むすめのイラストがデザインされたヘッドマークを間近で拝見した後、前橋駅方面へ移動。その前に、駅前にある温泉施設で一風呂浴びて行くことにしました。オープンしてからすでに十年以上は経過しており、今回久しぶりの利用となりましたが、前橋駅から歩いて数分の距離にあることから鉄道利用の身にとってはありがたい施設ですね。
前橋駅前の温泉施設で一風呂浴びてから帰宅の途に
1日の汗を流した後、前橋駅から両毛線に乗車。高崎駅で乗り換えて帰ってきました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【3/5】久しぶりの富士急その1~特急乗り継ぎで大月へ(2022.07.03)
- 【3/3】再び東武スカイツリーライン沿線でネタ探し(2022.07.01)
- 【2/27】春日部駅周辺で東武スカイツリーライン沿線を観察する(2022.06.30)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその2(2022.06.27)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその1(2022.06.26)
「温泉」カテゴリの記事
- 【12/26】年末の信州旅その1~上田電鉄に乗って別所温泉へ(2022.04.04)
- 【10/16】秋の長野紀行その1~別所温泉を訪ねる(2021.12.30)
- 【10/2】仙台日帰り旅その2~久々の仙台空港駅(2021.12.19)
- 【7/3】2021年夏・南東北日帰り旅その2~飯坂温泉を訪ねる(2021.09.19)
- 【6/27】復路は追っかけ~SLヨロ研マルシェ号(2021.09.16)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 【2/19】スタンプ押しに常磐線沿線へ(2022.06.18)
- 2月の関西日帰り旅その7~豊川まどかヘッドマーク付き車両に乗る(2022.05.31)
- 2月の関西日帰り旅その7~豊川まどかヘッドマーク付き車両と出会う(2022.05.29)
- 2月の関西日帰り旅その6~午後は大阪モノレール沿線へ(2022.05.28)
- 2月の関西日帰り旅その3~石山ともかのヘッドマーク付き車両は出会えず(2022.05.26)
コメント