【10/6】2018年も開催、鉄道フェスティバルを訪ねる
10月6日の続き。宇都宮駅から上野東京ラインに乗り込み、延々東京駅までやってまいりました。ここから有楽町駅へ向かった後、歩いて日比谷公園へ。毎年恒例の鉄道フェスティバルを訪ねてまいりました。10月の恒例イベントとなっており、ここ数年は鉄道むすめグッズを中心にいろいろ物色しておりますが、今回も多くの鉄道会社が出店。あれこれ散在してまいりました。
(3枚とも)2018年も訪問>鉄道フェスティバル
この後は特に予定はなし。この日は宇都宮から都内へと大移動したことや、イベント会場をブラブラしたこともあって歩き疲れました。そのため、少し早目に帰宅することに。上野駅で高崎線に乗ろうとしたら、13番線ホームにカシオペアが停まっているのが見えました。
上野駅で出発を待つカシオペアと遭遇
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント