« 【10/6】栃木県内の保存車両2題 | トップページ | 【10/7】リベンジ達成、都電ハロウィン号に乗る »

2019.01.06

【10/6】2018年も開催、鉄道フェスティバルを訪ねる

 10月6日の続き。宇都宮駅から上野東京ラインに乗り込み、延々東京駅までやってまいりました。ここから有楽町駅へ向かった後、歩いて日比谷公園へ。毎年恒例の鉄道フェスティバルを訪ねてまいりました。10月の恒例イベントとなっており、ここ数年は鉄道むすめグッズを中心にいろいろ物色しておりますが、今回も多くの鉄道会社が出店。あれこれ散在してまいりました

鉄道フェスティバル駅名板@日比谷公園'18.10.6

黒潮しららグッズ一覧@鉄道フェスティバル'18.10.6

鉄道むすめグッズ各種
(3枚とも)2018年も訪問>鉄道フェスティバル

 この後は特に予定はなし。この日は宇都宮から都内へと大移動したことや、イベント会場をブラブラしたこともあって歩き疲れました。そのため、少し早目に帰宅することに。上野駅で高崎線に乗ろうとしたら、13番線ホームにカシオペアが停まっているのが見えました。

E26系@上野'18.10.6
上野駅で出発を待つカシオペアと遭遇

|

« 【10/6】栃木県内の保存車両2題 | トップページ | 【10/7】リベンジ達成、都電ハロウィン号に乗る »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【10/6】2018年も開催、鉄道フェスティバルを訪ねる:

« 【10/6】栃木県内の保存車両2題 | トップページ | 【10/7】リベンジ達成、都電ハロウィン号に乗る »