« 【10/28】この日で見納め、“普悠瑪”カラーのりょうもう号~東武 | トップページ | 【11/3】つくばエクスプレスまつりに寄る »

2019.01.22

【11/3】この日は乗車できず~流鉄の鉄道むすめヘッドマーク付き列車

 11月より流鉄の鉄道むすめ、幸谷なのはのヘッドマークを付けた列車が運転を開始したとのことで、3日に沿線へ出向いてまいりました。この日は恒例のつくばエクスプレスと関東鉄道のイベントが開催されていたことから、行き掛けに立ち寄って様子を見に行くことにしましたが、行きは大宮駅からしもうさ号に乗車。千葉方面へ向かう時には何かと重宝する列車ですね。

しもうさ号@大宮'18.11.3
大宮駅からしもうさ号で出発

 しもうさ号に揺られて南流山駅で下車。ここから流鉄沿線へは歩いて10分ほどで辿り着くことが出来、これはいつもの流れとなっておりますが、一先ず運用に就いている車両を見ていたところ、動いていたのはさくらと若葉の2編成で、お目当てのヘッドマークが付いているあかぎは動いていない様子でした。とりあえず鰭ヶ崎駅から若葉に乗って終点流山駅に到着。あかぎはホームでのんびり佇んでおりました。

流鉄5000形@流山'18.11.3
お目当ての車両は運用に就いておらず~鉄道むすめのヘッドマーク付き列車

 今回乗車は叶わず、こちらは後日再訪することに。この後バスで流山おおたかの森駅へ向かい、つくばエクスプレスに乗り換えて守谷へ向かいます(続く)。

|

« 【10/28】この日で見納め、“普悠瑪”カラーのりょうもう号~東武 | トップページ | 【11/3】つくばエクスプレスまつりに寄る »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【11/3】この日は乗車できず~流鉄の鉄道むすめヘッドマーク付き列車:

« 【10/28】この日で見納め、“普悠瑪”カラーのりょうもう号~東武 | トップページ | 【11/3】つくばエクスプレスまつりに寄る »