18きっぷで旅する長崎行きその2~京都に寄り道
18きっぷで行く長崎旅の続き。米原駅から新快速に乗り込みましたが、フェリーの出発まで少し時間があったので、京都駅で途中下車することにしました。ちょうど、京都市営地下鉄と嵐電のコラボでスタンプラリーが開催されており、回ってみることに。スタンプ設置個所が3か所だけなのですぐに完集できるのは有難いですね。さっそく地下鉄烏丸線に乗って烏丸御池駅に到着。16時前だったので、近くにある中京郵便局に寄ってきました。
(3枚とも)烏丸御池駅周辺を少しだけブラブラ
烏丸御池駅で一つ目のスタンプを押し、ここから地下鉄東西線に乗り換えて終点太秦天神川駅に到着。ここで2個目のスタンプを押した後、地上にある嵐電天神川駅から今度は嵐電に乗り込みます。このあたり、ここ数年で何度も乗り換えしていることからすっかり慣れたところですが、如何せん時間がないこともありそのまま終点の嵐山駅へ向かうことに。到着後、3個目のスタンプを押して無事完集となりました。
(3枚とも)嵐山で3個目を押印し、無事完集
少しだけ嵐山駅で嵐電の様子を見てから、歩いてJR山陰本線嵯峨嵐山駅へ移動。隣にある嵯峨野観光鉄道のトロッコ嵯峨駅がまだ開いていたので、ほづきさんの等身大パネルにご挨拶してから山陰本線に乗り込みました(続く)。
(2枚とも)ほづきさんにご挨拶した後、嵯峨嵐山駅から京都駅へ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 2023伊豆夫婦旅その4~ほぼ1年ぶりの寝姿山(2023.09.05)
- 2023伊豆夫婦旅その3~下田の町を散策する(2023.09.04)
- 2023伊豆夫婦旅その2~海辺の宿で過ごす(2023.09.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その7~特急はるかで乗り通す(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
「風景印」カテゴリの記事
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その2~郵便局を併設した江見駅を訪ねる(2020.12.30)
- 久しぶりの沖縄紀行その4~北勢線の鉄道むすめ、楚原れんげのラッピング車両に乗る(2020.03.16)
- 全国鉄道むすめ巡り完結の旅その5~滞在時間3時間、広島を回る(2019.12.30)
- 【9/10】全国鉄道むすめ巡り東北編その4~山形鉄道(2019.11.18)
- 1泊2日いずっぱこ&千葉旅その2~高海千歌バースデーヘッドマークをつけた“Over the Rainbow”を追う(2019.10.20)
コメント