1泊2日いずっぱこ&千葉旅その3~夜は沼津へ
前回の続き。日中いずっぱこ沿線をブラブラし、夕方三島広小路駅近くの宿へ向かいチェックインを済ませました。部屋でしばらく休憩後、夕食がてら外出することに。三島駅へ向かい、東海道本線に乗り換えて沼津駅にやってきました。夕飯はここ沼津の街中で済ませることにしましたが特にあてはなく、適当にブラブラしながら駅近くの居酒屋に入店。海の幸を中心にいろいろと頂いてきました。
(3枚とも)夕飯は沼津で
夕飯を済ませ、夜の沼津の町を散策。三島へ戻るにはまだ時間が早かったので、駅前にあるアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」とコラボしたカフェに入ってみました。これまで店の前を通り過ぎるだけでなかなか入る勇気がありませんでしたが、夜の時間ともなると少しは空いているだろうと思い入ったものの、店内はそこそこの入りでした。月毎に限定のメニューがあり、津島善子のバースデー関連のメニューを頂いてきました。
沼津駅前のコラボカフェに初入店
これで腹も満たされ、再び沼津駅から東海道本線に乗車。三島へ戻り伊豆箱根鉄道の乗り場に向かうとHPTが停まっていたので、一区間だけ乗車してきました(続く)。
夜の三島駅に停車中のHPT
| 固定リンク
« 1泊2日いずっぱこ&千葉旅その2~高海千歌バースデーヘッドマークをつけた“Over the Rainbow”を追う | トップページ | 1泊2日いずっぱこ&千葉旅その4~早川駅近くの漁港で朝食を頂く »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【3/26】京成沿線をブラブラ(2022.08.03)
- 【3/21】漫画「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」ヘッドマーク付き6000系に乗る~秩父鉄道(2022.07.30)
- 【3/20】西武沿線でネタ探し(2022.07.24)
- 春の富士山周遊1泊2日旅その7~いずっぱこ、そして新幹線で帰りの途に(2022.07.18)
- 春の富士山周遊1泊2日旅その6~沼津からバスで伊豆長岡へ(2022.07.18)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【3/21】SL桜沢みなの8thバースデーエクスプレス“撮”編~秩父鉄道(2022.07.30)
- 【3/19】帰りはサフィール踊り子(2022.07.24)
- 春の富士山周遊1泊2日旅その1~新幹線で出発(2022.07.14)
- 【3/5】久しぶりの富士急その7~富士山ビュー特急に乗る(2022.07.12)
- 【3/5】久しぶりの富士急その1~特急乗り継ぎで大月へ(2022.07.03)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【3/27】2022桜~外堀通り(2022.08.07)
- 【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る2回目~多摩モノレール(2022.08.07)
- 【3/27】2022桜~乞田川(2022.08.05)
- 【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る~多摩モノレール(2022.08.04)
- 【3/26】京成沿線をブラブラ(2022.08.03)
コメント