【10/23】ニューシャトル沿線ネタ探し
昨年の丸山車両基地まつりで今年2月の引退が発表された1050系第50編成ですが、1月に発生した脱線事故で2000系第6編成が運行不能となり、引退が先延ばしになっておりました。その第6編成の整備がようやく完了し、入れ替わりで第50編成が10月25日をもって運行を終了。最後にその雄姿を見てこようと沿線を訪ねてきました。あいにくこの日は運用に入っておらず、丸山車両基地の一角で他の1050系と並んで止まっていました。
他の1050系と並んで丸山車両基地で佇む第50編成
そしてニューシャトルの話題と言うともう一つ。11月より伊奈町町政施行50周年を記念してラッピング車両の運行が始まりましたが、ラッピング車両以外の編成については新たにヘッドマークが取り付けられるとのことで、それまで2020系3編成に取り付けられていた鉄道むすめ、丸山はやみのヘッドマークが10月で見納めとなりました。昨年2月のデビュー以来、1年以上に亘り運行を続けていたのですっかり馴染んだ感がありましたね。
10月で見納めとなった丸山はやみのヘッドマーク
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント