« 【9/25】埼玉西武ライオンズパ・リーグ優勝記念乗車券を手に入れる | トップページ | 【9/28】全国交通安全運動ヘッドマーク~東武アーバンパークライン編 »

2019.12.07

【9/26】鉄博・京王の鉄道むすめ・三ノ輪橋おもいで館のスタンプラリー

 この日の午前中、検査と診察のため病院に用事がありましたが、終了後は鉄道博物館へ。企画展「走るレストラン 食堂車の物語」が始まっていたので見学してまいりました。ちょうど昼時だったので、南側のビューレストランで久しぶりに名物のハチクマライスを味わってから企画展の会場へ。自分自身、辛うじて食堂車を体験している身にとっては現在の観光列車で提供されるスタイルはかつての食堂車とは異質のものと感じてしまいます。

ハチクマライス@鉄道博物館'19.9.26

企画展入口@鉄道博物館'19.9.26(2枚とも)企画展が行われている鉄道博物館を見学

  その後は都内へ移動。まずは新宿駅にやってきました。京王沿線で鉄道むすめ、橋本わかばのイラストが入った外国人向けのパンフレットが配布されているとの情報があったので、改札付近で探してみるとすぐに見つかりました。以前は全国鉄道むすめ巡りに参加していた京王電鉄もここ最近鉄道むすめの話題はすっかり音沙汰なくなってしまいましたが、小さいながらもこうした形で活用されているのはうれしい限りですね。

KEIO Information and Manner パンフレット
京王電鉄の鉄道むすめ、橋本わかばがデザインされた外国人向けのパンフレットを入手

 続いては都電の三ノ輪橋電停へ。電停前に1年前にオープンした三ノ輪橋おもいで館の開業1周年を記念してこの日からスタンプラリーが開催されており、近隣の商店街「ジョイフル三の輪」に設置されたスタンプを一気に押して回りました。6個すべてを完集した後、三ノ輪橋おもいで館で景品をゲット。8月末から都電とタイアップ中の劇場版「BanG DreamFILM LIVE」のポストカードを頂きました。

都電9000形@三ノ輪橋'19.9.26

ジョイフル三の輪'19.9.26

三ノ輪橋おもいで館開業1周年記念スタンプラリー台紙&ポストカード

(3枚とも)三ノ輪橋おもいで館開業1周年記念スタンプラリーに参加

 以上、いろいろバラエティに富んだ1日を過ごしました。

|

« 【9/25】埼玉西武ライオンズパ・リーグ優勝記念乗車券を手に入れる | トップページ | 【9/28】全国交通安全運動ヘッドマーク~東武アーバンパークライン編 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【9/25】埼玉西武ライオンズパ・リーグ優勝記念乗車券を手に入れる | トップページ | 【9/28】全国交通安全運動ヘッドマーク~東武アーバンパークライン編 »