全国鉄道むすめ巡り完結の旅その2~2年ぶり大原駅に降り立つ
前回の続き。2日目の朝も雨模様でした。ホテルの朝食を済ませ、姫路駅6時55分発の姫新線播磨新宮行きに乗車。まずは智頭急行の大原駅を目指しますが、車内は沿線の学校に通学する生徒達で混雑しており、ローカル線の一番活気がある時間帯と言えそうですね。播磨新宮駅で佐用行きに乗り換え、終点ですぐ智頭急行のディーゼルカーに乗り換え。大原駅に降り立つと、隣のホームに観光車両「あまつぼし」が上郡へ向けて出発していきました。
観光車両「あまつぼし」と初めて対面
さっそく改札口へ向かい、まずは全国鉄道むすめ巡りのスタンプを押印。智頭急行の鉄道むすめ、宮本えりおの等身大パネルにご挨拶し、この日一つ目のミッションをまず達成しました。大原駅にやってきたのはほぼ2年ぶりで、前回は鳥取への夫婦旅の途中に立ち寄りましたが、この後折り返しの列車まで1時間ほどの待ち時間があったので、歩いて数分のところにある因幡街道沿いの宿場町を散策してきました。
(3枚とも)大原駅でこの日最初のミッションを達成
雨も大原に着いた時は少し小降りになり、のんびり待つこと1時間ほど、9時38分発の特急スーパーはくと4号に乗車。山陽本線との乗換駅である上郡駅まで向かいました(続く)。
スーパーはくとで上郡へ
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント