全国鉄道むすめ巡り完結の旅その8~ひたすら東へ
前回の続き。兵庫駅に戻り、再び山陽本線に乗って東を目指します。この先、降りて過ごすには時間がないものの、ランチくらいはどこかで下車して食べたいところ。ふと彦根駅前にある近江ちゃんぽんを思い出し、まっすぐ彦根駅まで向かいました。11時ちょっと前に彦根駅に到着したので、開店と同時に店内へ。今回で近江ちゃんぽんを頂くのは2回目でしたが、長崎ちゃんぽんとはまた違った味わいなのが興味深いですね。
彦根駅前の近江ちゃんぽんの店でランチタイム
米原からはJR東海エリアへ。12時ちょうど発大垣行きは311系がやってきました。311系というと名古屋エリアで新快速として疾走していたイメージが強いですが、1989年7月にデビューして以来30年以上が経過し、新快速ばかりでなく静岡地区や武豊線などでも活躍の幅を広めています。JR東海ではすっかり古参の部類になってしまい、今後の動向が気になるところです。
米原から311系に揺られJR東海エリアへ
大垣駅で新快速豊橋行きに乗り換え。始発とあって一度着席してしまえば後は終点まで揺られるだけなのが有難いところですが、乗っている間は車窓を眺めるくらいしかできないので退屈な時間になってしまいがちです。そんな中、終点豊橋駅からそのまま浜松行きになるとのアナウンス。おかげで荷物を持って移動する必要がなくなり、すっかりお馴染みになった知立名物のあんまきを豊橋駅停車中に手に入れてきました。
豊橋駅でおみやげにあんまきを入手
そのまま浜松駅まで乗り通し、15時11分発熱海行きに接続。8月に全国鉄道むすめ巡りで和歌山を訪れた帰りと全く同じコースになりました。こちらも始発なので、一度座ってしまえば後は終点まで揺られるだけ。そのまま熱海まで向かう予定でしたが、沼津で40分ほど待てば上野東京ライン宇都宮行きがあることから下車することにしました。駅前に出てみると、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の新しいラッピングバスと出会いました。
すっかり日が暮れた沼津駅前でアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の新しいラッピングバスと出会う
18時8分発宇都宮行きで沼津駅を発車。途中で後続の高崎線直通に乗り換えて帰ってきました。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その3~スカイツリーライン沿線をブラブラ(2021.01.20)
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその4~SLもおか号に乗って下館へ(2021.01.17)
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その3~アニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」のラッピングバスに乗る(2020.12.30)
- 【10/11】ときわ路パスで行く茨城日帰り旅その1~SLもおか号を撮る(2020.12.06)
- 【9/21】淡島とラッピングバスと豪華列車の旅その1~初めて訪問、あわしまマリンパーク(2020.11.15)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その7~小湊鐡道のイベント「構内食堂企画」に参加する その2(2021.01.10)
- 秋の信州1泊2日旅その4~上高地線沿線を訪ねる(2020.12.16)
- 秋の信州1泊2日旅その1~久しぶりのホテル宿泊(2020.12.10)
- 【9/21】淡島とラッピングバスと豪華列車の旅その1~初めて訪問、あわしまマリンパーク(2020.11.15)
- 【9/12】会津日帰り旅その3~芦ノ牧温泉駅に寄り道する(2020.11.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その4~みなみ寄居駅初訪問(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・埼玉新都市交通編~終日運行した1050系52編成(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その3~スカイツリーライン沿線をブラブラ(2021.01.20)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その2~リバティに置き換えられたりょうもう号(2021.01.19)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その1~早朝の大宮駅に並ぶ8000系の幕車(2021.01.18)
「バス」カテゴリの記事
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その3~アニメ「戦翼のシグルドリーヴァ」のラッピングバスに乗る(2020.12.30)
- 【9/21】淡島とラッピングバスと豪華列車の旅その1~初めて訪問、あわしまマリンパーク(2020.11.15)
- 【6/3】さいたま新都心バスターミナルを訪ねる(2020.06.30)
- 【3/12】片道1,000円で行く沼津旅その4~ラッピングバスで帰路に(2020.04.26)
- 【3/12】片道1,000円で行く沼津旅その1~ラッピングバスで沼津へ(2020.04.23)
コメント