« 【11/30】大盛況だった羽沢横浜国大駅を訪ねる~相鉄 | トップページ | 【12/3】羽沢横浜国大駅を再訪する »

2020.01.28

【12/1】東武ファンフェスタを訪ねる

 毎年恒例の東武ファンフェスタが昨年の121日に開催され、例年通り足を運んでまいりました。春日部経由で南栗橋駅に到着。改札を出て会場へ向かう道すがら、鬼怒川みやびのイラストが入った歓迎のポスターを見かけました。こちらは昨年も見かけましたが、駅周辺の至る所、歓迎ムードに包まれておりました。

鬼怒川みやびイラスト@南栗橋'19.12.1

今回も登場した鬼怒川みやびのイラスト入り案

 会場に到着し、まずは物販ブースへ直行。例年、真っ先に久喜市商工会のブースへ足を運んでおりますが、今回も栗橋みなみのイラストが入った2020年のカレンダーを無事入手することができました。その他、多くの鉄道会社が出店するブースをいろいろ覗くことに。鉄道むすめのグッズも多く販売されていた中、今回は会津鉄道の鉄道むすめ、大川まあやのクリアファイルなどを手に入れてきました。

栗橋みなみ2020年カレンダー

戦利品@東武ファンフェスタ(2枚とも)東武ファンフェスタでの戦利品

 物販ブースを覗いた後、恒例の車両撮影会へ。午前11時開始前ながらすでに多くの人が列に並んでおりましたが、順番が来るまで時間が掛かるもののスタッフの整然とした対応のおかげで安心して撮影することが出来るのが有難いところで、今回は徐々に数を減らしつつある日比谷線直通で使用されている20000系や半蔵門線直通で使用されている30000系が展示されました。

車両展示@東武ファンフェスタ'19.12.12019年の車両撮影会

 こうして2019年も盛り上がった東武ファンフェスタ。多くの人でごった返した中、一通り見て回り会場を後に致しました。

東武8000系@東武ファンフェスタ'19.12.1

東武500系&10000系@東武ファンフェスタ'19.12.1

東武100系@東武ファンフェスタ'19.12.1(3枚とも)2019年も見どころ満載だった東武ファンフェスタ

|

« 【11/30】大盛況だった羽沢横浜国大駅を訪ねる~相鉄 | トップページ | 【12/3】羽沢横浜国大駅を再訪する »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【11/30】大盛況だった羽沢横浜国大駅を訪ねる~相鉄 | トップページ | 【12/3】羽沢横浜国大駅を再訪する »