【12/8】年末の東武日光線沿線を訪ねるその1~6000系リバイバルカラーになった6050系に乗る
昨年春から行われているSL大樹乗車キャンペーン。乗車時に鉄道むすめがデザインされた記念乗車証を配布していますが、まだ1種類しか手に入れていなかったので、集めに行くことにしました。栗橋駅7時5分発急行東武日光行きを待っていたら、後方2両が年末から運行開始した6000系リバイバルカラー。こちらも気になっていたので、いきなり出会えたのは幸先のいいスタートでしたね。
6000系リバイバルカラーに変更された6050系に初めて乗車
下今市駅には8時7分到着。この後東武日光から折り返しで戻ってくるようなので、栃木寄りの踏切でしばし待ってお迎えしました。この日は朝から好天に恵まれ、後方には日光連山の姿もくっきり見えました(続く)。
東武日光から戻ってきたリバイバルカラーをお迎え
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その4~みなみ寄居駅初訪問(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・埼玉新都市交通編~終日運行した1050系52編成(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その3~スカイツリーライン沿線をブラブラ(2021.01.20)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その2~リバティに置き換えられたりょうもう号(2021.01.19)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その1~早朝の大宮駅に並ぶ8000系の幕車(2021.01.18)
コメント