【2/2】ELREIWA2に乗る~秩父鉄道
沖縄から帰宅した翌2月2日は秩父鉄道沿線へ。電気機関車が牽引する「ELREIWA2」に乗車してまいりました。SL運行がない2020年は代わりに1月25日から2月16日までの週末に電気機関車による「ELREIWA2」という列車が運行。熊谷駅で待つことしばし、両端にELが連結された12系客車が入線してまいりました。この日は秩父寄りに黄色のデキ502号。そして羽生寄りにピンク色のデキ504号が繋がれていました。
(3枚とも)電気機関車による「ELREIWA2」に乗車
10時10分、EL列車は熊谷駅を発車。この日は「EL桜沢みなのロウバイおでかけ号」として運行され、3月のバースデートレインや5月の広瀬川原でのイベントでお馴染みの桜沢みなののコスプレイヤーが乗り込んで車内を回っておりました。ただバースデー列車のような鉄道むすめを前面に出した雰囲気ではなく、ヘッドマークも期間中に掲出されたものが使われておりました。
寄居駅で後続列車の待ち合わせがあり、ここでELREIWA2を下車。長瀞駅まで先行しました(続く)。
(3枚とも)長瀞まで先行し、ELREIWA2をお見送り
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【3/27】2022桜~外堀通り(2022.08.07)
- 【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る2回目~多摩モノレール(2022.08.07)
- 【3/27】2022桜~乞田川(2022.08.05)
- 【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る~多摩モノレール(2022.08.04)
- 【3/26】京成沿線をブラブラ(2022.08.03)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る2回目~多摩モノレール(2022.08.07)
- 【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る~多摩モノレール(2022.08.04)
- 【3/21】SL桜沢みなの8thバースデーエクスプレス“撮”編~秩父鉄道(2022.07.30)
- 【3/21】SL桜沢みなの8thバースデーエクスプレス“乗”編~秩父鉄道(2022.07.27)
- 【3/21】デビュー8周年を迎えた桜沢みなの~秩父鉄道(2022.07.25)
コメント