【2/11】SL大樹5号に乗る~東武
前回の続き。この日一つ目のミッションだったスタンプラリーのスタンプを日光駅で無事押した後、歩いて東武日光駅へ向かいます。この後は二つ目のミッションとなるSL大樹5号に乗車することに。東武日光線で2駅揺られ、下今市駅に到着しました。構内の側線にはすでにSL大樹に使用される14系客車が出発に向けて準備万端。ホームで待つことしばし、C11に牽引されたSL大樹がゆっくりやってまいりました。
下今市駅へゆっくり入線~SL大樹5号
手持ちの指定券に記された車両に乗り込み、SL大樹5号は16時6分に下今市駅を発車。しばらくするとアテンダントからSL大樹5号の記念乗車証を頂きました。昨年4月から続いている「SL大樹乗車キャンペーン」で鉄道むすめがデザインされた記念乗車証が配布されており、これで残るは6号のみ。6号については後日乗車しておりますので、いずれ報告いたします。
SL大樹5号の記念乗車証は春日部しあと栗橋あかながデザイン
こうして16時42分、終点鬼怒川温泉駅に到着。帰りの時間まで、駅前にある転車台でここまで牽引してきたC11の方向転換の様子を見てまいりました。
到着後、鬼怒川温泉駅前の転車台で回転シーンを見物
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント