【1/12】令和最初の京王百貨店駅弁大会を訪ねる
前回の続き。巣鴨から神保町を経由して新宿までやってまいりました。新宿と言えば今年も京王百貨店で恒例の駅弁大会が開催されており、さっそく会場へ直行。すでに多くの来場者で賑わっておりました。事前に調べて特定の駅弁を目指さないスタイルは例年通りで、この日は「炙りあなごめし」をチョイス。数年前の夫婦旅で広島を訪れた際、宮島の店で食べたことがありますが、広島駅や宮島口駅でも駅弁としても売られています。
令和最初の駅弁大会はあなごめしをチョイス
こちらを片手に湘南新宿ラインに乗車。グリーン車内で頂きました(続く)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サンキューちばフリー乗車券で行く千葉の旅その7~小湊鐡道のイベント「構内食堂企画」に参加する その2(2021.01.10)
- 秋の信州1泊2日旅その4~上高地線沿線を訪ねる(2020.12.16)
- 秋の信州1泊2日旅その1~久しぶりのホテル宿泊(2020.12.10)
- 【9/21】淡島とラッピングバスと豪華列車の旅その1~初めて訪問、あわしまマリンパーク(2020.11.15)
- 【9/12】会津日帰り旅その3~芦ノ牧温泉駅に寄り道する(2020.11.08)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその4~SLもおか号に乗って下館へ(2021.01.17)
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその3~久々に訪ねた茂木(2021.01.16)
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその2~SLもおか号を見送り茂木へ(2021.01.16)
- 【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその1~関東鉄道に寄り道(2021.01.16)
- 【11/3】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・西武編その3~締めはレッドアロークラシック(2021.01.14)
コメント