« 【1/11】鬼怒川へ向かう前のネタ探し2題~東武 | トップページ | 【1/11】帰りはスペーシアで大宮へ »

2020.03.01

【1/11】スペーシアとSL大樹を乗り継ぎ鬼怒川温泉へ

 前回の続き。春日部駅1033分発の特急きぬ115号に乗り込みます。まずはスタンプラリーのスタンプを押そうと思い3号車の売店へ向かいますが、あいにくアテンダントが車内販売のため不在。東武の鉄道むすめのスタンプラリーはスペーシアの車内に設置されていることから、ある意味難易度が高いという意見もありますが、指定の席に戻りアテンダントが回ってきたところで無事スタンプを押すことが出来ました。

特急きぬ115号@下今市'20.1.11きぬ115号に乗って下今市へ

 春日部駅を発車して1時間ほどで下今市駅に到着。この後、1時間ほどの待ち時間でSL大樹3号に乗車しますが、時間があったので前月と同じく栃木寄りにある踏切でいろいろネタ探しすることにしました。待つことしばし、下今市駅構内からリバイバルカラーの6050系が接近。先程きぬ115号から降りた際にホームに停まっていたのを見かけており、東武日光からの折り返しを待っておりました。

東武6050系@下今市'20.1.11前月に続き、リバイバルカラーの6050系と対面

 再び駅に戻り、SL大樹3号に乗車。1250分、下今市駅を発車しました。今回のスタンプラリーではSL大樹の車内にもスタンプが設置されており、スタンプを押すにはスペーシアと同じくアテンダントに申し出て押すスタイル。なかなか自分のところに回ってこなかったので些か心配しましたが、何とかスタンプを押すことが出来ました。併せて3号の記念乗車証も無事入手。これで残りは5号と6号となりました。

SL大樹3号記念乗車証

SL大樹3号@鬼怒川温泉'20.1.11(2枚とも)SL大樹3号の記念乗車証もゲットし、スタンプも無事押印

 こうしてSL大樹3号は1326分、終点の鬼怒川温泉駅に到着。改札脇に設置されていたスタンプを押印してコンプリートと相成りました。さっそく駅前にある「鬼怒川・川治温泉観光情報センター」で景品の缶バッジとケースを入手。無事目的を果たすことが出来ました(続く)。

鉄道むすめ&SL大樹スタンプラリー景品20200301_200655無事景品をゲット

|

« 【1/11】鬼怒川へ向かう前のネタ探し2題~東武 | トップページ | 【1/11】帰りはスペーシアで大宮へ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【1/11】鬼怒川へ向かう前のネタ探し2題~東武 | トップページ | 【1/11】帰りはスペーシアで大宮へ »