【3/15】筑波山と鉄道むすめラッピング車両~関東鉄道
前回の続き。水海道から乗り込んだ鉄道むすめのラッピング車両に揺られて一路下館方面へと向かいます。この日は特段詳細な予定は立てていませんでしたが、前日とは打って変わって好天だったこともあり、どこかで下車して下館からの折り返しを待ちたいところ。そこで、以前筑波山をバックに撮影したことのある大宝駅近くの田園地帯でのんびり待つことにしました。
大宝駅近くで筑波山をバックにラッピング車両を待つ
人の行き来も少ない田園地帯でのんびりと過ごし、再び大宝駅から関東鉄道のディーゼルカーに乗り込みます(続く)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その7~特急はるかで乗り通す(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
コメント