【5/30】久しぶりのお出かけ~秩父鉄道
先月25日に緊急事態宣言が解除されたものの、依然県境を跨いだ移動は控える旨要請が出されたままで、思うようなお出かけも容易ではありませんでしたが、5月最後の週末に近場ながらお出かけしてまいりました。埼玉県内のみの移動ということで秩父鉄道沿線へ。3月に予定されていた秩父鉄道の鉄道むすめ、桜沢みなののバースデーイベントが今年は中止となってしまったので、桜沢駅で久しぶりにみなのさんにご挨拶してきました。
桜沢駅で久しぶりにみなのさんにご挨拶
桜沢駅から熊谷方面へ向かおうとしていたところ、武川駅で電気機関車が何台かたむろしていたので下車することに。ちょうど三ヶ尻方面へ向かって石灰石列車が出発するところだったので、近くでお見送りしました。今年は元々パレオの運行がなく、例年5月に広瀬川原で開催されていたイベントもありませんでしたが、以前と変わらず石灰石列車が行き来している様子を見ると些かホッとしました。
武川駅で石灰石列車を見送り
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【7/19】根岸線全線開通50周年記念ヘッドマークを付けたE233系と出会う(2023.10.02)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 【7/22】多摩モノレールの新しい鉄道むすめ、万願寺さきに会いに行く(2023.10.01)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
コメント