【6/27】鉄道むすめラッピング車両に会いに行く その2~関東鉄道
前回の続き。取手方面へ向かって走って行った鉄道むすめのラッピング車両を見送り、足早に水海道駅に戻ってまいりました。この後、ラッピング車両を追いかけるべく後続の取手行きに乗車。手持ちの時刻表でスジを追っていくと、ラッピング車両は取手駅に到着後、折り返し守谷行きになる様子でしたが、お迎えするとなると守谷駅しかなかったので、ここで降りて取手寄りにある踏切で待つことにしました。
取手から戻ってきた鉄道むすめのラッピング車両
再び守谷駅に戻り、折り返し取手行きとなるラッピング車両に乗車。終点取手駅まで揺られてまいりました。
(3枚とも)ラッピング車両に乗って取手へ
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その7~特急はるかで乗り通す(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
コメント