【8/8】夏の長野県私鉄巡りその5~さっそく対面、長野電鉄の鉄道むすめラッピング車両
前回の続き。午後は長野電鉄沿線をブラブラすることにします。まずは朝陽へ向かおうと券売機で乗車券を購入。改札を抜けて地下ホームへ向かうと、さっそく長野電鉄の鉄道むすめ、朝陽さくらのラッピング車両と対面しました。当日の運用が公式サイト等に掲載されるわけではないので、動いているかどうかは運次第といったところ。そういう意味ではいきなり乗車できたのはいいタイミングでしたね。
いきなり遭遇~朝陽さくらのラッピング車両
そんなラッピング車両に揺られて朝陽駅に到着。この後、駅近くでのんびり過ごすことにしますが、この続きは後ほど(続く)。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その4~みなみ寄居駅初訪問(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・埼玉新都市交通編~終日運行した1050系52編成(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その3~スカイツリーライン沿線をブラブラ(2021.01.20)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その2~リバティに置き換えられたりょうもう号(2021.01.19)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その1~早朝の大宮駅に並ぶ8000系の幕車(2021.01.18)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 【10/18】相鉄沿線を乗り歩く(2020.12.19)
- 秋の信州1泊2日旅その4~上高地線沿線を訪ねる(2020.12.16)
- 秋の信州1泊2日旅その2~2か月ぶりの上田電鉄(2020.12.11)
- 【10/11】ときわ路パスで行く茨城日帰り旅その2~会えなかった鉄道むすめラッピング車両(2020.12.06)
- 【10/3】久しぶりに秩父鉄道沿線をブラブラ(2020.12.01)
コメント