【8/8】夏の長野県私鉄巡りその4~長野へ移動する
前回の続き。城下駅から千曲川を渡り、上田駅へ戻ってきました。この後は長野へ移動しますが、今年2月の時と同じく北陸新幹線を利用することに。発車して10分ちょっとで到着してしまいました。特段急ぎの旅ではなかったので、国鉄型が走るしなの鉄道を利用してもよかったところ。しかし、特急券がプラスになるとはいえ、新幹線に乗ってしまうと楽ですね。
JR西所属のW7系に乗って長野へ
さて午後は長野電鉄沿線をブラブラすることにしますが、続きは後ほど(続く)。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その4~みなみ寄居駅初訪問(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・埼玉新都市交通編~終日運行した1050系52編成(2021.01.23)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その3~スカイツリーライン沿線をブラブラ(2021.01.20)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その2~リバティに置き換えられたりょうもう号(2021.01.19)
- 【11/14】埼玉県民の日フリーきっぷで行く・東武編その1~早朝の大宮駅に並ぶ8000系の幕車(2021.01.18)
コメント