【8/1】近江鉄道日帰り旅その3~豊郷あかね新グッズ販売会を訪ねる
前回の続き。高宮から列車に揺られ豊郷駅に到着しました。さっそくこの旅一番の目的地である豊郷小学校へ向かうことに。過去に何度か訪ねたことがあるので場所は概ね把握しており、歩いて10分ほどで到着しました。会場の入口では係員が整理券を配っていて、さっそく整理券を受け取ると、順番が来るまで少し時間が掛かりそう。一旦この場を離れ、校舎内をブラブラしてまいりました。
目的地に到着~豊郷小学校旧校舎
そろそろ順番が来る頃だったので、再び即売会の会場へ。待つことしばし、整理券の番号が呼ばれたので建物の中に入ります。その際にグッズのリストが渡され、欲しいグッズの個数を記入して講堂のステージ付近で会計を済ませるシステムで、今回の販売会に併せて登場した新グッズを始め、他の鉄道会社のグッズも販売しており、中にはすでに売り切れになったものも。そんな中、豊郷あかねのグッズを中心にいろいろと入手してまいりました。
今回の戦利品。久しぶりに散財しました(笑)。
今回の販売会は建物の中で行われたこともあり、感染症拡大防止の観点から密にならないよう配慮していることが伺わせましたが、なかなかイベントが開催できない状況の中、今回の販売会が実施できたことはスタッフの尽力があってのことと思われます。近江鉄道ののみならず、以前のように気軽にイベントに参加できる時が戻ってくる日を心待ちにしつつ、豊郷の町を後にいたしました(続く)。
今も根強いファンがいるアニメ「けいおん!」
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【7/8】沼津に立ち寄る(2023.09.16)
- 【7/8】津島善子バースデーヘッドマーク付きHPT再び~伊豆箱根鉄道(2023.09.14)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 【7/8】津島善子バースデーヘッドマークを付けたHPTを撮る~伊豆箱根鉄道(2023.09.12)
- 【7/8】YOHANE TRAINに乗る~伊豆箱根鉄道(2023.09.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 2023伊豆夫婦旅その4~ほぼ1年ぶりの寝姿山(2023.09.05)
- 2023伊豆夫婦旅その3~下田の町を散策する(2023.09.04)
- 2023伊豆夫婦旅その2~海辺の宿で過ごす(2023.09.03)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
コメント