« 【9/12】会津日帰り旅その6~お座トロ展望列車に乗る・お座敷席編 | トップページ | 【9/19】東武小ネタ探しその1~全国交通安全運動ヘッドマーク »

2020.11.12

【9/12】会津日帰り旅その7~ボックス席に揺られて帰りの途につく

 前回の続き。会津田島駅9分の待ち合わせで下今市行きに乗り込みます。ここから終点の下今市まではおよそ2時間弱。野岩鉄道の6050系はボックス席が並ぶ車両で、東武日光線などではお馴染みの車両ですが、元日比谷線直通で使用されていた20000系を改造した20400系の投入により、徐々に活躍の場が減りつつあります。少し前までは都心まで快速列車で乗り入れていた6050系も乗車の機会が少なくなりつつあります。

野岩鉄道6050系@新藤原'20.9.12ボックス席でのんびり下今市へ

 鬼怒川温泉駅は今回下車せず素通り。終点の下今市駅に到着した頃にはすっかり日が暮れてしまいました。ここからは特急スペーシアに乗車。まっすぐ春日部まで帰ってきました。

大桑じゅり等身大パネル@下今市'20.9.12

下今市のじゅりさんにご挨拶して家路に

|

« 【9/12】会津日帰り旅その6~お座トロ展望列車に乗る・お座敷席編 | トップページ | 【9/19】東武小ネタ探しその1~全国交通安全運動ヘッドマーク »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【9/12】会津日帰り旅その6~お座トロ展望列車に乗る・お座敷席編 | トップページ | 【9/19】東武小ネタ探しその1~全国交通安全運動ヘッドマーク »