« 【10/3】秩父鉄道電気機関車撮影会に参加する | トップページ | 【10/3】10日ぶりの川越特急 »

2020.12.01

【10/3】久しぶりに秩父鉄道沿線をブラブラ

 前回の続き。撮影会イベントを終えて武川駅に戻ってきました。列車に乗り込む前に窓口を覗いてみると、「三ヶ尻線さよなら甲種輸送記念乗車券」を売っていたので1部入手することに。一旦売り切れになっていたものの、この日から再販するとのことでしたが、自身にとってはあいにく甲種輸送に関してはほとんど興味が湧かず、専らネット上で上がっている写真を目にするくらいでした。

三ヶ尻線さよなら甲種輸送記念乗車券好評につき再版された「三ヶ尻線さよなら甲種輸送記念乗車券」 

 三峰口方面へ向かう列車に乗車し、波久礼駅で下車。特にこの後あてはありませんでしたが、久しぶりに秩父鉄道沿線へやってきたので、しばしネタ探しすることにしました。貨物列車が来ないか期待したもののこちらは見かけず。代わりに特製のヘッドマークを付けた俳句展示列車がやってまいりました。今年は多くの祭りが中止となってしまい、ヘッドマークの出番も少なかったようですね。

秩父鉄道7800系@波久礼'20.10.3波久礼駅で見かけた俳句展示列車

 波久礼駅から再び列車に揺られて寄居駅に到着。これで秩父鉄道沿線から離れることにします(続く)。

桜沢みなの等身大パネル@寄居'20.10.3

みなのさんも健在

|

« 【10/3】秩父鉄道電気機関車撮影会に参加する | トップページ | 【10/3】10日ぶりの川越特急 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【10/3】秩父鉄道電気機関車撮影会に参加する | トップページ | 【10/3】10日ぶりの川越特急 »