« 【12/5】師走の上田電鉄訪問記その1~下之郷駅のグッズ販売会を訪ねる | トップページ | 【12/5】師走の上田電鉄訪問記その3~まるまどりーむ号に乗る »

2021.02.14

【12/5】師走の上田電鉄訪問記その2~沿線を乗り歩く

 前回の続き。下之郷の販売会会場から離脱した後は上田電鉄沿線をブラブラすることにします。次の別所温泉行きの列車が来るまでだいぶ時間があったので、隣の大学前駅まで歩いて移動。10分も掛からず到着しました。ここは長野大学を始め計3つの大学の最寄り駅。この駅から通学する学生が乗り込んでくる様子を何度か車内から見かけましたが、この日は土曜日で学生らしき人の姿はありませんでした。

大学前駅舎'20.12.5初めて訪れた大学前駅

 大学前駅から別所温泉行きの列車に乗車。終点まで向かいます。いつもなら温泉街にある共同浴場で一風呂浴びていくところですが、11月中旬頃から再び感染者が増加に転じていたこともあって、残念ながらパス。代わりに駅の待合室で降りてきた客を出迎えてくれる八木沢まいの等身大パネルにご挨拶し、11月から再開された全国鉄道むすめ巡りのスタンプ設置駅で配布しているポストカードを頂いてきました。

八木沢まい等身大パネル@別所温泉'20.12.5

全国鉄道むすめ巡りポストカード

(2枚とも)終点別所温泉駅ですぐ折り返し

 結局、今回は乗って来た列車でそのまま折り返し。次の八木沢駅で途中下車してこの日1日運用に就いていたまるまどりーむ号をお迎えしました(続く)。

上田電鉄1000系@八木沢'20.12.5-1八木沢駅の木造駅舎とまるまどりーむ号

|

« 【12/5】師走の上田電鉄訪問記その1~下之郷駅のグッズ販売会を訪ねる | トップページ | 【12/5】師走の上田電鉄訪問記その3~まるまどりーむ号に乗る »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【12/5】師走の上田電鉄訪問記その1~下之郷駅のグッズ販売会を訪ねる | トップページ | 【12/5】師走の上田電鉄訪問記その3~まるまどりーむ号に乗る »