【2/27】駅名が改称される駅を訪ねるその2~西武園線を走る赤電
前回の続き。西武遊園地駅を後にして、高台に広がる閑静な住宅街を右往左往しながら歩くこと10分ほど、西武園駅に到着しました。事前に両駅の位置関係を地図で確認したところ、歩いても十分移動できそうな距離と思われ、今回歩いてみた次第でしたが、思っていたほど離れている印象はありませんでしたね。幸い、途中に周辺の案内図も見かけたので、すんなり辿り着くことが出来ました。
西武遊園地駅から徒歩で西武園駅までショートカット
ここからは西武園線の列車で東村山へ。この日は “赤電”こと新101系1247編成が運用に入っており、東村山と西武園の間を行ったり来たりしておりました。その赤電に乗り込み、西武園駅を出発。数分揺られて東村山駅に到着しました。
この日、西武園線を行き来していた”赤電”
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその2(2022.06.27)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその1(2022.06.26)
- 【2/24】終焉迫る宇都宮線の205系に乗る(2022.06.25)
- 【2/23】京王井の頭線を乗り歩く(2022.06.25)
- 【2/20】スタンプを押しながら帰りの途に(2022.06.24)
コメント