« 【5/15】2週間ぶり、ひたちなか海浜鉄道を訪ねるその1~特急ひたちで勝田へ | トップページ | 【5/15】2週間ぶり、ひたちなか海浜鉄道を訪ねるその3~阿字ヶ浦駅近くでランチタイム »

2021.08.10

【5/15】2週間ぶり、ひたちなか海浜鉄道を訪ねるその2~殿山ゆいかヘッドマークお目見え

 前回の続き。勝田駅からひたちなか海浜鉄道に乗り込みます。改札でフリーきっぷを手に入れてホームでしばし待っていると、単行のディーゼルカーが到着。阿字ヶ浦寄りの先頭部分には前月デビューしたばかりの鉄道むすめ、殿山ゆいかのヘッドマークが取り付けられていました。4月に記念乗車券が発売されたばかりで、間髪入れずにヘッドマークもお目見えと、動きが活発なところが伺えます。

ひたちなか海浜鉄道キハ37100@勝田'21.5.15

殿山ゆいかデビューヘッドマーク'21.5.15(2枚とも)ひたちなか海浜鉄道のディーゼルカーに取り付けられた殿山ゆいかのヘッドマーク

 こちらに乗り込み、勝田駅を出発。まずは中根駅で途中下車することにしました。4月に訪れた時はあいにくの雨だったこともあって、沿線で過ごすことが出来ませんでしたが、今回は天気に恵まれたので前回の分も合わせて途中下車を楽しむことに。国鉄型ディーゼルカーが走っていた頃はよくこの駅近くの田園地帯で追い掛けたもので、周囲の風景は全くと言っていいほど変わっていませんでした。

中根駅名板'21.5.15

ひたちなか海浜キハ11形@中根'21.5.15

カエル@中根'21.5.15(3枚とも)久々に降りた中根駅で過ごす

 田園地帯でのんびり過ごし、再び中根駅からディーゼルカーに乗車。先を目指すことにします(続く)。

|

« 【5/15】2週間ぶり、ひたちなか海浜鉄道を訪ねるその1~特急ひたちで勝田へ | トップページ | 【5/15】2週間ぶり、ひたちなか海浜鉄道を訪ねるその3~阿字ヶ浦駅近くでランチタイム »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【5/15】2週間ぶり、ひたちなか海浜鉄道を訪ねるその1~特急ひたちで勝田へ | トップページ | 【5/15】2週間ぶり、ひたちなか海浜鉄道を訪ねるその3~阿字ヶ浦駅近くでランチタイム »