【6/27】復路は追っかけ~SLヨロ研マルシェ号
前回の続き。御花畑駅から復路は、熊谷行きのSLパレオエクスプレスを追っかけながら来た道を戻ることにします。とは言え、SLが戻ってくるまでだいぶ時間があったので、西武秩父駅に併設している温泉施設「祭の湯」に立ち寄ることに。2017年のオープン以来なかなか入る機会がなく、今回が初めてとなりましたが、中の様子はどこにでもある大型の入浴施設といったところでした。
温泉むすめがお出迎え~祭の湯
御花畑駅へ向かい、熊谷方面行きの列車に乗車。上長瀞駅で下車することにしました。駅近くの桜並木付近でSLパレオエクスプレスを待とうと思うも、それでも来るまで時間があったので、長瀞駅近くまで移動することに。週末だったこともあって、長瀞駅周辺は観光客の姿を目にしましたが、以前に比べると少ない方で、SLが駅近くに差し掛かっても、それほど混雑はしていませんでした。
長瀞駅近くでお迎え~SLヨロ研マルシェ号
この後も引き続き長瀞駅近くで行き交う列車を観察。ピンク色の電気機関車が引っ張る石灰石列車を見送り、後続の列車に乗り込みました。
ピンク色の電気機関車が引っ張る石灰石列車と対面
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその2(2022.06.27)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその1(2022.06.26)
- 【2/24】終焉迫る宇都宮線の205系に乗る(2022.06.25)
- 【2/23】京王井の頭線を乗り歩く(2022.06.25)
- 【2/20】スタンプを押しながら帰りの途に(2022.06.24)
「温泉」カテゴリの記事
- 【12/26】年末の信州旅その1~上田電鉄に乗って別所温泉へ(2022.04.04)
- 【10/16】秋の長野紀行その1~別所温泉を訪ねる(2021.12.30)
- 【10/2】仙台日帰り旅その2~久々の仙台空港駅(2021.12.19)
- 【7/3】2021年夏・南東北日帰り旅その2~飯坂温泉を訪ねる(2021.09.19)
- 【6/27】復路は追っかけ~SLヨロ研マルシェ号(2021.09.16)
コメント