【7/22】会津日帰り旅その4~会津田島駅を発つ
前回の続き。会津田島駅窓口で、南東北第三セクター鉄道合同企画の記念入場券を手に入れました。阿武隈急行に続いての入手で、残る山形鉄道は通信販売で後日入手し、3社の記念入場券を揃えることができましたが、以前の全国鉄道むすめ巡りのような広範囲のイベントが現在難しい状況にある中、記念きっぷ類やグッズが販売される時には出来る範囲で増収に貢献したいところです。
3社揃った鉄道むすめの記念入場券
さて、この後は来た道を折り返すことに。出発まで時間があったので、駅ナカにある立ち飲みコーナーで利き酒を堪能することにしました。去年9月に立ち寄った際、駅ナカに立ち飲みスペースがあるのを目にしていたものの、乗り換え時間が少なかったこともあってこの時はパス。越後湯沢駅にある「ぽんしゅ館」のような大規模ではありませんが、1杯200円で地元の酒蔵の地酒を楽しむことが出来ます。
出発まで駅ナカの立ち飲みコーナーで一杯
地酒を堪能しているうちにそろそろ出発時間。改札を抜け、停車中の特急リバティ会津132号に乗り込みました(続く)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント