【7/22】会津日帰り旅その4~鬼怒川温泉からスペーシアきぬがわで帰りの途に
前回の続き。特急リバティ会津132号は13時2分、会津田島駅を発車しました。ここから下今市までは乗車券のみで乗れる区間ですが、途中駅で予約していた乗客が乗り込んできたため、席を移動しなければなりませんでした。以前乗車した時も同様のことがあったので、どうしても上りのリバティに乗るときは落ち着かないところ。特急ひたちのような座席上のランプで予約状況がわかるようなシステムが欲しいですね。
会津鉄道のディーゼルカーと並ぶ特急リバティ
そんな落ち着かない特急リバティに揺られること1時間ほどで鬼怒川温泉駅に到着。ここからは特急スペーシアきぬがわ6号でまっすぐ帰ることにします。駅前の転車台で方向転換を済ませたSLの様子を見たり、有人改札に勢揃いする東武の鉄道むすめにご挨拶して過ごしましたが、ここで鉄道むすめ関連のイベントが開催されていた頃のことを思い出しました。
(3枚とも)鬼怒川温泉駅で時間潰し
駅周辺でみやげを物色し、再び駅へ。15時6分発の特急スペーシアきぬがわ6号に乗り込みます。この日は「雅」カラーのスペーシア。日光詣ではありませんでした。
この日のスペーシアきぬがわ6号は「雅」カラー
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その7~特急はるかで乗り通す(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その6~大阪モノレール沿線を乗り歩く(2023.09.23)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その4~神戸市営地下鉄を乗り歩く(2023.09.21)
- 【6/28】運行終了間近、関東鉄道キハ310形に乗る(2023.09.08)
コメント