秋の1泊2日関西紀行その2~久々の空路で神戸へ
前回の続き。渋谷駅から後続の新木場行きに乗って天王洲アイル駅へ向かい、ここから東京モノレールに乗り換えて羽田空港にやってきました。ここから空路で神戸空港へ。2020年2月に那覇から羽田まで搭乗して以来、飛行機の乗るのは1年半ぶりとなりましたが、緊急事態宣言発令など思うように出かけることがままならない状況だっただけに、今回は久しぶりの空の旅とあってワクワク感がありましたね。
久し振りの空の旅で高揚した羽田空港の様子
手荷物検査場を抜けて搭乗口へ移動。神戸空港行きスカイマーク103便は9時10分、羽田空港を離陸しました。この日の航路上の天候は概ね安定しており、所々雲がかかっているところがあったものの、西へ向かうにつれて地上がはっきり見えるようになりました。この日は琵琶湖の上空を飛行。眼下に伊吹山や米原駅の様子を見ることが出来ましたが、ここは翌日訪ねる予定だったので、空からの様子を見ることが出来たのは格別でしたね。
機内から見た琵琶湖周辺の風景
こうして羽田空港を離陸してから1時間ちょっとで神戸空港に到着。この後すぐにポートライナーに乗り込み、三宮へ向かいました(続く)。
神戸空港からポートライナーに乗って三宮へ
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 【3/5】久しぶりの富士急その1~特急乗り継ぎで大月へ(2022.07.03)
- 【3/3】再び東武スカイツリーライン沿線でネタ探し(2022.07.01)
- 【2/27】春日部駅周辺で東武スカイツリーライン沿線を観察する(2022.06.30)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその2(2022.06.27)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその1(2022.06.26)
「航空」カテゴリの記事
- 秋の1泊2日関西紀行その10~フジテック前駅に下車(2022.01.22)
- 秋の1泊2日関西紀行その2~久々の空路で神戸へ(2022.01.10)
- 【10/2】仙台日帰り旅その6~再び仙台空港へ(2021.12.25)
- 【5/29】成田空港に立ち寄る(2021.08.22)
- 【7/5】京成沿線お出かけきっぷ1日目・その3~成田空港を訪ねる(2020.08.20)
コメント