【12/21】大宮駅にオープンしたフードコート「大宮横丁」を訪ねる
昨年末、大宮駅の北側改札近くに「大宮横丁」という全国のご当地グルメを一堂に会したフードコートがオープン。早速初日に訪ねてきました。店内は昔の映画のポスターやレコードのジャケットなどが至る所で見られ、昭和レトロの雰囲気が満載。さらに昔の駅前食堂にあるようなイスやテーブルが昭和の雰囲気をさらに醸し出しておりました。食事の時間ではなかったので、焼き鳥と生ビールを注文。焼き鳥はご当地焼き鳥の食べ比べセットというものでした。
(3枚とも)大宮駅にオープンしたフードコート「大宮横丁」で一杯
後日、改めて食事時に再訪。大宮で近年静かな(?)話題になりつつある大宮ナポリタンを注文してみました。大きなカツがナポリタンの上に乗った「大宮ナポカツ」なるものでしたが、ボリュームがある分、お値段も1,480円とやや強気で、他の一品料理も街中の食事処と比べると割高感は否めないですね。実際にここに足を運んだ方のレポートを見ると、総じてお値段高めというコメントが多く見受けられました。
大宮名物(?)のナポリタンもメニューに
列車の待ち時間に軽く一杯やるという使い方なら、それほど割高感はないのかなとも思います。店舗の外にあるショーケースを見ると、全メニューを制覇したくもなりそうですが、どれだけお金がかかるのやら・・・。
最近のコメント