【2/16】初春の房総日帰り旅その4~駅メモ!のキャンペーンで南房総を散策する
前回の続き。特急わかしお5号に乗って終点安房鴨川駅に降り立ちました。ここで一旦駅を離れ周辺を散策。位置情報ゲーム「駅メモ!」のキャンペーンがここ安房鴨川周辺で行われており、対象のスポットを回りながら過ごしました。駅から歩いて数分のところにある前原横渚海岸を訪ねた後は勝浦方面へ延々歩き、鴨川シーワールド近くまで到着。今回は中に入らず来た道を折り返しとなりましたが、一度は時間をかけて訪ねてみたいところです。
房総の南端、安房鴨川に到着
そのまま来た道を歩いて安房鴨川駅に到着。この後は内房線の江見駅へ向かいますが、次の列車までだいぶ時間があり、並行して行き来する路線バスに乗ることにしました。途中、駅メモ!の対象スポットになっている房州大橋近くのバス停で下車。道の駅の前を過ぎ、海岸線を見ながら江見駅に到着しました。一昨年10月以来の訪問で、駅併設の郵便局には駅メモのキャラクターの等身大パネルが今も健在でした。
(3枚とも)これぞ駅メモ!の聖地~江見駅
その江見駅で過ごした後、内房線に乗って千葉方面へと向かいます(続く)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【2/27】まちかど雛めぐりで盛り上がる岩槻の町を訪ねる(2022.06.28)
- 【2/16】初春の房総日帰り旅その4~駅メモ!のキャンペーンで南房総を散策する(2022.06.14)
- 【2/13】俺ガイルスタンプラリー第2弾参戦その3~最後の山だった稲毛海岸駅(2022.06.09)
- 【2/13】俺ガイルスタンプラリー第2弾参戦その2~これが最後、俺ガイルモノレール(2022.06.07)
- 2月の関西日帰り旅その4~高槻の新しい観光大使、高槻やよいに会いに行く(2022.05.27)
「鉄道」カテゴリの記事
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその2(2022.06.27)
- 【2/26】この日で完集、JR東日本懐かしの駅スタンプラリーその1(2022.06.26)
- 【2/24】終焉迫る宇都宮線の205系に乗る(2022.06.25)
- 【2/23】京王井の頭線を乗り歩く(2022.06.25)
- 【2/20】スタンプを押しながら帰りの途に(2022.06.24)
コメント