【3/27】久々の表舞台、立川いずみヘッドマーク付き列車に乗る~多摩モノレール
多摩モノレールの鉄道むすめ、立川いずみが久しぶりに表舞台に登場。グッズ販売の他、ヘッドマーク付き列車が運転されるとのことで、さっそく初日に訪ねてまいりました。立川南駅から多摩センターゆきに乗り込み、まずは運用を確認。すると、出発してすぐにヘッドマーク付き車両とそれ違い、万願寺駅で降りてしばし待っていると、お目当てのヘッドマーク付き列車がやってまいりました。
多摩モノレールの鉄道むすめ、立川いずみのヘッドマーク付き列車と初対面
さっそくヘッドマーク付き列車に乗車。車内は立川いずみを始め、鉄道むすめの吊り広告がずらりと並んでいて想像以上に力の入れ様が伝わってきました。デビューして間もない頃、フィギュア販売の他に1日乗車券のデザインに使用されたりした後はぱたりと音沙汰がなくなり、存在すらも忘れられるほど。全国鉄道むすめ巡りに参加していれば、それなりに認知はされていたところでしょうが、これを機にさらなる活躍を期待したいところです。
鉄道むすめの広告で満載の車内
こうしてヘッドマーク付き列車に揺られて終点の多摩センター駅に到着。上北台行きで折り返すところを見送り、一旦改札の外へ出ます(続く)。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その14~白浜に到着(2023.09.29)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
「鉄道むすめ」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その13~紀州鉄道は手短に(2023.09.28)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント