【5/22】5月の日帰り長野旅その1~お目当ての車両はお休み・・・
秩父鉄道と長野電鉄の鉄道むすめのコラボイベントが5月からスタートし、手始めに近場の秩父鉄道に足を運びましたが、長野電鉄でもラッピング車両にヘッドマークを付けて運転しているとのことで、5月も後半に入った最初の日曜日に日帰りで訪ねてまいりました。大宮駅6時41分発かがやき501号で出発。次の停車駅である長野駅には1時間弱で到着しました。
大宮駅からかがやき号で出発
さっそく長野電鉄の乗り場へ直行。一先ず停車中の列車に乗り込み、長野駅を出発します。途中の区間でお目当ての車両と交換するかもしれないので、車内から目を凝らして車窓を見るも、それらしい車両とは出会わず。結局、車庫のある須坂駅に到着しました。長野電鉄の車両基地があることから、ここへ来れば運用に入っているかどうかはわかるところですが、お目当ての車両は湯田中寄りの引込線で羽を休めておりました。
お目当ての車両はお休み中・・・
運用に入っているか否か、公式サイトで公開されていないこともあって、当日現地へ行ってみないとわからないところがあり、こればかりは致し方のないところ。気を取り直し、須坂駅から再び列車に乗り込みました(続く)。
最近のコメント