« 【10/30】アウトレットモールがオープン、ふかや花園駅を訪ねる~秩父鉄道 | トップページ | 【11/12】丸山車両基地まつりを訪ねる~埼玉新都市交通 »

2023.02.20

【11/5】横浜シーサイドライン主催 グッズ販売会を訪ねる

 11月最初の週末土曜日。横浜シーサイドラインで開催されたグッズ販売会を訪ねてまいりました。感染症拡大の影響で来場者を制限しているため、事前に先行入場チケットを購入。新杉田駅から専用列車に乗り込み、そのまま会場のシーサイドライン車両基地に到着しました。例年4月に開催されているイベントに比べ、規模はやや小さめでしたが、販売ブースには横浜シーサイドラインを含む15社が出店し、いろいろと物色してまいりました。

グッズ販売会貼紙'22.11.5

柴口このみ歓迎パネル@シーサイドライン車両基地'22.11.5

横川結&横川夢幟@シーサイドライン車両基地'22.11.5(3枚とも)久々の訪問~シーサイドライン車両基地 

 この後、正午からは見学・撮影会がスタート。先程乗車した専用列車に乗り込み、車両基地構内を行ったり来たりしながら、普段見ることが出来ない車両基地の風景を堪能してまいりました。この日はクリスマス列車「柴口このみ号」でお馴染みのシーサイドラインプロモーションガール、幸野ゆりあさんも同行。栗橋みなみのイベント同様、以前の賑わいが徐々に戻りつつあることを実感いたしました。

横浜シーサイドライン2000形@シーサイドライン車両基地'22.11.5


シーサイドライン車両基地車窓風景'22.11.5

横浜シーサイドライン1000形@シーサイドライン車両基地'22.11.5(3枚とも)車両基地内を堪能

 終了後はそのまま流れ解散。最寄りの並木中央駅から新杉田行きの列車に乗り込みました。

|

« 【10/30】アウトレットモールがオープン、ふかや花園駅を訪ねる~秩父鉄道 | トップページ | 【11/12】丸山車両基地まつりを訪ねる~埼玉新都市交通 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道むすめ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【10/30】アウトレットモールがオープン、ふかや花園駅を訪ねる~秩父鉄道 | トップページ | 【11/12】丸山車両基地まつりを訪ねる~埼玉新都市交通 »