« 冬の西九州1泊2日旅その4~大三東駅を訪ねる | トップページ | 冬の西九州1泊2日旅その6~長崎の夜を過ごす »

2023.03.23

冬の西九州1泊2日旅その5~一足先に乗車、西九州新幹線

 前回の続き。島原鉄道のディーゼルカーに揺られ、諫早駅に戻ってまいりました。この後はこの日の宿がある長崎へ移動することにしますが、時刻は17時半前。在来線で行こうにも普通列車しかなく、長崎に到着する頃には18時は回ってしまうことが確実でした。そこで、1746分発かもめ43号に乗車。出てすぐにトンネルに入り、加速したかと思ったら徐々に減速していき、トンネルを抜けると終点の長崎駅に到着しました。

かもめ43号@長崎'22.12.4諫早から西九州新幹線で8分、終点長崎駅に到着

 諫早駅を出てわずか8分。在来線だと市布経由でも30分ほど掛かるので、一息ついた頃には到着してしまいました。一先ず西九州新幹線の様子については翌日改めて観察することにして、そのまま駅前の市電乗り場へと向かいました(続く)。

|

« 冬の西九州1泊2日旅その4~大三東駅を訪ねる | トップページ | 冬の西九州1泊2日旅その6~長崎の夜を過ごす »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 冬の西九州1泊2日旅その4~大三東駅を訪ねる | トップページ | 冬の西九州1泊2日旅その6~長崎の夜を過ごす »