« 【12/27】夜の東京タワーを訪ねる | トップページ | 【12/28】スワローあかぎに乗る »

2023.04.12

【12/27】川越線で見かけたヘッドマーク2種

 前回の続きになりますが、東京タワーの夜景を見た帰りに大宮駅から川越線に乗り換え。地下ホームで待っていると、隣のホームにヘッドマークを付けたE233系が入ってまいりました。川越市市制100周年を記念したもので、特急レッドアロー10000系にも同じデザインのヘッドマークが取り付けられていましたが、川越は高校時代を過ごした思い出の地。今では多くの人が訪れる観光都市となりました。

E233系@大宮'22.12.27川越市市制100周年のヘッドマークを付けたE233系と初対面

 そのまましばし待っていると、今度は新宿方面からりんかい線の車両が到着。こちらはアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」に登場するキャラクターのヘッドマークが取り付けられていました。りんかい線では開業20周年を記念してコラボ企画がスタート。各種グッズ販売の他、国際展示場駅では「虹ヶ咲学園前」の駅名板がお目見えしました。こちらについては後日再訪しておりますので、改めて報告いたします。

りんかい線70-000形@大宮'22.12.27こちらも初対面~アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のヘッドマーク付きりんかい線70-000形

 そのヘッドマークを付けたりんかい線の車両に乗車。次の日進駅まで一駅だけ揺られました。

|

« 【12/27】夜の東京タワーを訪ねる | トップページ | 【12/28】スワローあかぎに乗る »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【12/27】夜の東京タワーを訪ねる | トップページ | 【12/28】スワローあかぎに乗る »