【12/27】川越線で見かけたヘッドマーク2種
前回の続きになりますが、東京タワーの夜景を見た帰りに大宮駅から川越線に乗り換え。地下ホームで待っていると、隣のホームにヘッドマークを付けたE233系が入ってまいりました。川越市市制100周年を記念したもので、特急レッドアロー10000系にも同じデザインのヘッドマークが取り付けられていましたが、川越は高校時代を過ごした思い出の地。今では多くの人が訪れる観光都市となりました。
川越市市制100周年のヘッドマークを付けたE233系と初対面
そのまましばし待っていると、今度は新宿方面からりんかい線の車両が到着。こちらはアニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」に登場するキャラクターのヘッドマークが取り付けられていました。りんかい線では開業20周年を記念してコラボ企画がスタート。各種グッズ販売の他、国際展示場駅では「虹ヶ咲学園前」の駅名板がお目見えしました。こちらについては後日再訪しておりますので、改めて報告いたします。
こちらも初対面~アニメ「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のヘッドマーク付きりんかい線70-000形
そのヘッドマークを付けたりんかい線の車両に乗車。次の日進駅まで一駅だけ揺られました。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【7/8】沼津に立ち寄る(2023.09.16)
- 【7/8】津島善子バースデーヘッドマーク付きHPT再び~伊豆箱根鉄道(2023.09.14)
- 【7/8】沼津御用邸を訪ねる(2023.09.13)
- 【7/8】津島善子バースデーヘッドマークを付けたHPTを撮る~伊豆箱根鉄道(2023.09.12)
- 【7/8】YOHANE TRAINに乗る~伊豆箱根鉄道(2023.09.11)
「鉄道」カテゴリの記事
- 関西鉄道むすめ巡り旅その12~初訪問、湯浅の町を歩く(2023.09.27)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その11~和歌山電鐵を乗り歩く(2023.09.26)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その10~和歌山で一晩を過ごす(2023.09.25)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その9~明るいうちに水間鉄道(2023.09.24)
- 関西鉄道むすめ巡り旅その8~泉北高速鉄道は手短に(2023.09.24)
コメント