« 【12/27】川越線で見かけたヘッドマーク2種 | トップページ | 【12/30】地元でニジガクコラボヘッドマークを追う »

2023.04.14

【12/28】スワローあかぎに乗る

 昨年の仕事納めの日。夕方都内へと繰り出した帰りに特急スワローあかぎに乗車しました。翌年3月のダイヤ改正で運行終了となることがすでに発表されていましたが、20143月に登場した時は、着席と「スワロー」を引っ掛けた語呂合わせのような風変わりな列車名に違和感があった次第。スーパーひたち時代から長らく活躍したタキシードボディも、高崎線が終焉の地となりました。

特急スワローあかぎ7号@上野'22.12.28

スワローあかぎ乗車札@上野'22.12.28

スワローあかぎ車内'22.12.28(3枚とも)終焉間近の特急スワローあかぎに乗車

 過去に何度か利用したスワローあかぎでしたが、今回は奮発してグリーン車を予約。スーパーひたち時代を含め、651系のグリーン車は初めとなりましたが、ゆったりした座り心地は贅沢な気分を味わえました。

|

« 【12/27】川越線で見かけたヘッドマーク2種 | トップページ | 【12/30】地元でニジガクコラボヘッドマークを追う »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【12/27】川越線で見かけたヘッドマーク2種 | トップページ | 【12/30】地元でニジガクコラボヘッドマークを追う »