« 【2/25】ラブライブ!スーパースター!!Liella!3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~開催記念西武線スタンプラリーを巡る その2 | トップページ | 1泊2日春の静岡旅その1~ロマンスカーで出発 »

2023.05.30

【2/25】ラブライブ!スーパースター!!Liella!3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~開催記念西武線スタンプラリーを巡る その3

 前回の続き。レオライナーで多摩湖駅に到着すると、反対側の多摩湖線のホームに赤い90009103編成が停まっていました。20213月にここ多摩湖線での運用を開始して早2年近くが経過しましたが、すっかりこの地に馴染んだ印象で、2代目L-train9108編成共々、多摩湖線の顔的な存在に。池袋線で走っていた頃は、黄色ばかりの西武線にあってかなり目立った存在で、今でもその時の雄姿は記憶に残っています。

西武9003@多摩湖'23.2.25多摩湖線では赤い9000系9103編成がお出迎え

 萩山駅で拝島線に乗り換え、小平駅に到着。ここでスタンプを押印し、残るは新宿線の2駅となりました。ここまで順調にスタンプラリーを進めてきましたが、この時点で時刻は16時過ぎ。クリア賞の景品交換が17時までなので、残り1時間ほどで十分押すことが出来る時間でした。とは言え、突発的な遅れが発生する心配は尽きないところ。しかし、大きな遅れもなく、鷺ノ宮駅で最後のスタンプを押印し、無事景品を頂くことができました。

スタンプラリー景品無事完集

 9人のメンバーということで9駅を周るというスタンプラリーでしたが、半日も掛からず回ることができました。

|

« 【2/25】ラブライブ!スーパースター!!Liella!3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~開催記念西武線スタンプラリーを巡る その2 | トップページ | 1泊2日春の静岡旅その1~ロマンスカーで出発 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【2/25】ラブライブ!スーパースター!!Liella!3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~開催記念西武線スタンプラリーを巡る その2 | トップページ | 1泊2日春の静岡旅その1~ロマンスカーで出発 »