1000円カット
最近、駅の構内などで見かけるようになったのが、1000円で整髪をやってくれる店。「QB HOUSE」という名前の店ですが、首都圏の駅周辺でよくここの看板を見かけるようになりました。
私の場合、地元の行きつけの床屋で済ませているのですが、ずっとこの店のことが気になっていたので試してみることにしました。
店内に入るとまず券売機のような機械でチケットを買います。1000円札を機械に入れると、番号の書かれたレシートが出てきました。番号は順番のようです。しばらく待っていましたが、順番が来ると係りの人に先ほど手にしたレシートを渡します。席に通されると、手荷物や上着を預かってくれます。この当たりは意外と親切でしたね。先ほどの券売機も、お札の挿入口に千円冊しか受け付けないとの注意書きが記されていたのですが、無駄なコストを徹底的にカットする姿勢はいまどきの会社といった雰囲気が感じられます。
さて、席に座り、店員さんからカットの要望を聞かれます。とりあえずはそれほど切らずに揃えるようにという希望を告げ、早速作業開始となります。カットから入り、髪を櫛で整えると、最後はバキュームのようなもので切り落とした髪を吸い上げます。正味10分ほどで作業終了です。
床屋では必ずやってくれる洗髪や髭剃りは全くなく、完全な整髪だけのシステムでした。
まあ、ここで普段済ませるということになるとちょっと物足りないのですが、例えば急いでいて支度が十分に出来なかった時とか、髪がなかなか上手くまとまらないという時には、応急的に利用するという向きなら十分活用できそうな気がします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント