【11/7】真岡鐡道沿線で過ごすその1~関東鉄道に寄り道
10月中旬の日曜日、ときわ路パス片手に茨城県内を乗り歩いてきましたが、この時期TV放映されていたアニメ「レヱル・ロマネスク」のヘッドマークを取り付けていた真岡鐡道のSLもおか号を見て再訪したくなりました。今回も結城駅で一旦下車してときわ路パスを購入。真岡鐡道を終点まで乗り降りするとそれなりの運賃になることから、こちらを購入することにした次第でした。
結城駅に残るE501系の停車位置表示
後続の列車で下館駅に到着。SLもおか号が来るまで時間があったので、関東鉄道にご挨拶することにしました。とは言え、あまり遠方まで足を延ばすほど時間がなかったので、次の大田郷駅で折り返すことに。お目当ては鉄道むすめのラッピング車両でしたが、残念ながらこの日は出会うことが出来ず。こちらも2021年3月頃までの運行となっているので、終了までにもう一度乗りに行きたいところですね。
関東鉄道にちょっとだけ寄り道
そんなわけで、再び関東鉄道のディーゼルカーに揺られて下館駅に到着。この後は真岡鐡道沿線に繰り出すことにします(続く)。
最近のコメント