カテゴリー「マネー」の記事

2009.06.30

【6/26】かめしん訪問

 申し訳ありません。先週金曜日の記事をもう一つ書かせていただきます。昨日書いた両さんの銅像を拝見後、とある金融機関を探していました。「とある金融機関」というのは、今年1月にTXの八潮駅で撮影していた際、階段の途中で見つけた“かめしん”こと亀有信用金庫の看板です(そのときの記事は、こちら)。ちょうど信金に入金する必要があったため、今回かめしんで入金をしようと思った次第でした。

 亀有駅周辺では駅の北口に支店があることを事前に確認済みでしたが、所在地のあたりをうろうろしてもそれらしいものがなく、いったいどうしたものかと考えてしまいました。結局電話で確認し、言われたとおりのルートで行ってみたら、ありました。なんとも小ぢんまりとした支店が。言っては悪いですが、どこかの消費者金融の窓口かと思わせるほどでした。

 こうして無事ATMで入金し用事を済ませました。さて、ここかめしんといえば、「夢叶ちゃん」という小学生くらいの女の子がキャラとして看板などに描かれていますが、わずかに金融商品のチラシなどに描かれているくらいでそれほど目立つ存在ではありませんでした。また葛飾区内を走る「レインボーかつしか」というコミュニティバスの車体にかめしんのラッピングバスがあるようですが、残念ながら目撃できませんでした(実はこれが目当てだったりもしますが・・・)。

Kameshin
亀有駅の構内にあったかめしんの看板

 <<追記>>
 久しぶりにホームページを更新しました。何と前回更新したのがちょうど1年前とのことで、ネタはおととい定期での運転を終了した四季彩です。興味ある方はこちらからどうぞ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.03.31

今年も株主優待来る~三国コカ

 今週水曜日、手持ちの株のうちの一つである三国コカコーラの株主総会があり、私も行ってきました。総会そのものは難しい言葉が連発で、午前中の早い時間とあって後半は眠気も手伝ってどんなことを言ってるのか、今となってはよく思い出せませんが、実はその後行われた試飲会が本命だったりします(笑)。何しろ、コカコーラ製品をタダで飲めるわけですからね。そんな会場内の一角に、ワインの試飲コーナーもあったんですが、初めて参加した昨年は午後から仕事へ行くことになってたので、泣く泣く涙を飲みました。そんなわけで、今年は丸々1日休暇をとったこともあり、大手を振ってワインを試飲してきました。赤や白、スパークリングなどがあり種類豊富。おかげで会場を後にする頃にはそこそこほろ酔い加減になってしまいました(^_^;)。

Cocacolayutai07
 で昨日、仕事から帰宅し自宅に届いてたのが、お約束の株主優待商品。中をあけてみると、コカコーラブランドの製品6本が入っておりました。内容的には昨年と似たようなものでしたね。金額的には大したことはありませんが、もらえるものはどんなものでもうれしいもの。ありがたくいただきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.24

ライブドアという会社

 今日のメディアはライブドアの堀江社長逮捕のニュース一色でした。当然といえば当然ですけど、まさに時代の寵児といえる彼の逮捕劇はあまりにも急な出来事でしたな。

 数日前にも記事で書きましたけど、元々ライブドアの株には魅力を感じていませんでした。株主優待があまりもショボイし、なんといっても配当がないというのがその原因でした。年末の株主総会ではその点が触れられたようですが、あれだけ時価総額を引き上げておいて株主に何も還元しないという態度では正直投資には魅力を感じなかったという次第です。

 ライブドアは単元一株から購入可能でしたので、比較的収入の少ない若い世代の購入も多かったのではないかと思いますが、そんな株主を裏切ったライブドアの罪は大きいと思います。今後経営陣が代わりどうなっていくのかは今の段階ではわかりませんが、大変気になるところであります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.01.18

ライブドアショック!

 昨日に続き、東証株価が下落しましたね。これもライブドアの一連の問題が絡んでいることは明らかなんですけど、これから一体どうなってしまうんでしょうかね???

 まあ、元々株を買うには魅力を感じられなかったんで、ライブドアの株自体はもってないんですけどね。ただ持ってる株は先週に比べ軒並み落っこちてしまいました(;´Д`)”。

 実は先週、2年ほど前に買ったミニ株を売ってしまいました。ナナオという液晶ディスプレイを作ってるメーカーなんですけど、買った当初はなかなか上がらずマイナス状態だったのが、去年あたりから徐々に上昇をし始め、1万以上の益を出しておりました。もう少し上がりそうだったんですけど、あまり欲を言ってもしょうがないし、如何せんミニ株ですからねぇ。配当もたかが知れているということで、売ってしまった次第であります。

 で、代わりに買ったのがソフマップ。つい先日、ビッグカメラとの提携を発表したんですけど、身近に店もあるし持っていてもいいかなと思い買った次第であります。配当がないのがちょっと不満ですけど、果たしてどうなるのやら・・・。

関連記事
 ・ライブドア・ショック (たべちゃん様)

| | コメント (0) | トラックバック (1)